ガジェット

【UAG】 Apple Watch 44&42mm用ベルト

2021年3月29日

 

 

購入に至るまで

 

今回の商品アップルウオッチのバンドになります。

カバーはライノシールドに決まったのですが、ライノシールドのカバーがカジュアルすぎるのでバンド探しも同時に行っていました。

海外ユーチューバーさんの動画からの見つけました。皆さんはどのように商品を見つけているのか気になりますね。見つける必要はないですかね。

僕がその一端になれれば嬉しい次第です。

 

 

どのようなベルトがケースに合うか?

 

まず、ライノシールドに合うことはもちろんです。プラスティック製のカバーに渋い皮のベルトは似合わないでしょう。

求めているのはカジュアルな見た目のバンド。ライノシールドのカバーは赤・黄の派手なカラーリングから黒・グレーなどの落ち着いたカラーリングまで幅広く持っています。

複数種類持っているので色のバランスが取りやすいカラーが良いです。

 

スペック

 

材質 ナイロン(バンド)、ステンレススチール(留め具)
外形寸法 約(W)40×(D)8.5×(H)140~178
質量 約34g

 

 

材質

ベルト本体は、強化高強度ナイロン素材でできているのでしっかりしてます。簡単に切れたりする素材ではないですね。

刃物を持ち出せば切れるかもしれませんが、通常の使い方ではまず切れることはないです。

手触り縫い目の感覚はあるが、ナイロン特有のツルツルさがあり、肌触り、つけ心地は良いです。

バックル

 

ベルトの折り返し部分に使われている、ステンレス鋼カスタムハードウェアもお気に入りのポイントです。艶なし黒ステンレス製で高級感があります。

それなりの厚み、重みもありベルトを通しやすいです。軽すぎるとベルクロを通す時、押されてあっちこっち行って通しにくいはずです。

付けやすさ

取り付けはマジックテープのため使いやすさは抜群です。他の商品のように細い金具を小さい穴に通す必要がないです。

アップルウォッチはヘルスケアにも対応しているのでしっかりと手首にホールドしてくれることが大切です。

アップルウォッチをしっかりとホールドしてくれます。

 

折り返し部分に通して仕舞えばあとは簡単に取り付けることができます。

既存のバンドは穴の位置でしか調整ができません。もし、緩くしようとしても簡単にできます。

 

使用状況

 

色の好みも僕にとって相性が良かったです。黒のベーシックなバンド。

折り返すとアップルウォッチ横にくる黒タグに赤のUAGのブランド名。

付け心地の良さ、見た目の良さ、僕にとっては最高のベルトです。

付けてみると分かるんですが見た目よりも軽いです。

不満点としては、マジックテープで微調整はできるんですが、ベルトに折り返しの後がついてしまい、折り返し部分が浮いてしまう点です。

あと、腕の太さによるところですが、僕脳で周りが、16cmなのでほんとにしっかり巻こうと思うと折り返し部分がマジックテープのふわふわした雌部分を超えてしまい、しっかりホールドできないかもしれません。腕が細い人は注意が必要です。

色違いもいくつかありますが、僕は紹介している黒と別にグレーの迷彩柄も購入しています。

こちらも使うことがありますが、色に特徴がありライノシールドのケースの色によって使っています。

黒のベルトに比べるとやや硬めで黒に比べるとやや安っぽく見えます。もしかしたら、僕のものだけかもしれません。

今のコロナ禍では、手をよく洗うと思いますが濡れても安心です。

マジックテープの問題点として、モヘアニットやカーディガンなど縫い目が荒めの服を着ているとうまく脱がないと糸が引っかかってしまうことがよくあります。

アップルウォッチを取ってから服を脱げば良いんですけどね。

ロゴが汚いのは使い込みによるものです

 

作りもしっかりしており、マジックテープで使いやすい。ナイロンであるが、安さを感じる見た目ではない。

アップルウォッチ本体やケースによっては全体のバランスが悪くなるかもしれない。

 

こんな方におすすめ

  • カジュアルなバンドを探している。アウトドアで使いたいなど。
  • 取り付けが簡単。
  • 軽さを求めている。

僕自身は満足感の高い商品のため今回は色違いを2本買っていることからわかるように値段の割にはかなり良い商品である。

ガジェット

2023/4/29

CalDigit TS3 Plus”あなたのデスクトップ環境をアイアンマン並みにアップグレードする究極のドッキングステーションと競合商品の比較”

ロースターこんにちは、皆さん!今回は、アイアンマンに匹敵するパワフルなドッキングステーション、CalDigit TS3 Plusについてご紹介します。 この強力なドッキングステーションは、あなたのデスクトップ環境を格段に向上させ、まるでアイアンマンが助け舞い降りたかのような効率的な作業環境を提供します。 CalDigit TS3 Plusは、Thunderbolt 3対応の高性能ドッキングステーションで、MacとWindowsの両方に対応しています。 その多機能性と洗練されたデザインは、まさにアイアンマン ...

ReadMore

小物

2021/5/16

【マジックケーブル】まとめ具合、マルチ端子の使いやすさは?レビュー

今回はクラウドファンディングで買ったマジックケーブルです。 日本のクラウドファンディングのmachiyaで購入しました。現在は新規モデルも出ています。 今回の購入品は 初代モデルの0.9mと1.8mのセットを購入しました。こちらは初代の商品になりますので誤解がないようにお願いします。 そもそも、この時代にワイヤレス充電でしょ。と思われるでしょう。私はワイヤレスが対応している、i phone 12pro を使っていますが、ケースカバーが分厚い。ワイヤレスが届きません。 そんなこともあり、やもなく有線で行って ...

ReadMore

ケース

2021/5/13

【UAG Air pods pro case】amazonの低評価は本当か!? レビュー

  目次 アマゾン評価が最悪? スペック 評価が低い理由 問題点 本当に問題点と言えるか? ここからは良い点 おすすめの人 アマゾン評価が最悪?   Air pods proケースは良いものが見つからないですよね。ワイヤレスイヤホンでは最大派閥。ケース種類も豊富だとは思うんですが、保護と見た目で納得できるものがありません。 ビジュアルと保護力が決め手でUAG Air pod proケースを購入してみました。しかし、アマゾン評価はよくないことに購入後に気づきました。最新の評価はほぼ星1個 ...

ReadMore

ガジェット

2021/5/13

【Nomad universal Cable USB-A】複数ガジェット持ちは購入おすすめレビュー

目次 商品購入経緯 商品に求めたこと 商品スペック ケーブルタイがいい 端子の切り替え 利用頻度の高い場面 問題点     ①商品の購入経緯 まず、かっこいい!! それに加え、昨今のケーブル事情を考えるとUSBタイプA タイプC、Micro usb にLightning端子と異母兄弟多すぎですよ。なんですか? リュックにあれもこれも入れる僕としては色々まとまっている方が楽なんですよね。   ②商品に求めたこと   持ち運びのしやすさと、使い回しの良さです。 旅行やち ...

ReadMore

ケース

2021/5/13

【VRS DESIGN】 iPhone 12 Pro case ハードケース難民におすすめ!!迷っているならまずコレ!使用レビュー

目次 期待以上のケース 商品スペック なぜVRSなのか? ギミック! 個人的おすすめポイント まとめ   期待以上のケース ロースター最近買ったものでよかったものある? あーあるある i Phoneケースだねロースター ロースターどんなやつ? 値段の割にすごいかっこいいロースター 大したことのない会話で改めてVRSのケースを紹介したくなりました。     商品スペック   材質 ポリカーボネイト TPU サイズ 7.9 x 2 x 15.4 cm ( i Phone ...

ReadMore

-ガジェット
-

© 2024 ガジェモン Powered by AFFINGER5