ガジェット

【Nomad universal Cable USB-A】複数ガジェット持ちは購入おすすめレビュー

2021年4月14日

 

 

①商品の購入経緯

まず、かっこいい!!

それに加え、昨今のケーブル事情を考えるとUSBタイプA タイプC、Micro usb にLightning端子と異母兄弟多すぎですよ。なんですか?

リュックにあれもこれも入れる僕としては色々まとまっている方が楽なんですよね。

 

②商品に求めたこと

 

持ち運びのしやすさと、使い回しの良さです。

旅行やちょっとした遠出に持ち運べるものを探していました。

長さがあるもの。

モバイルバッテリーをリュックの中に入れ、充電をしたい。

また、ホテルによってはベットからコンセントまで遠いところもあります。

 

商品スペック

ケーブルタイプ USB
コネクタタイプ Micro Usb , Usb Type C
ファブリック ナイロン
長さ 1,5m

耐久性はかなりの自信のある商品のようです。

ケーブルに特殊素材を使用
1万回の折り曲げテストに合格したApple認証ライトニングケーブル。外皮膜には軍事用に開発された強度、防水性に非常に強力なバリスティックナイロンを採用。日常の通常使用ではまず折れることはありません。そして、内部には20ワイヤーゲージに、2倍の電磁シールドを採用する事で、 高速充電、高速データ転送が可能になります。

引用元・アマゾン

 

ケーブルタイがいい!!

ケーブルには黒のゴムで作られたケーブルタイがついてるんですが、しっかり纏められて、とても便利。nomadの刻印もかっこいい。

ケーブルから取り外しはできないのですが、ケーブルを軸に移動できます。やや移動しにくいですが、その分しっかりと固定したい場所で止まります。

写真を見ていただければわかるのですが、ケーブルタイの先は段が刻まれており、穴を通すことでしっかりと止まります。

ケーブルの太さに合わせて使用できます。

 

端子の切り替え

端子の切り替えも独特である。先端が端子ごとに別れているタイプやnomadのように被せる商品もある。後者の商品でもチープな留め具で端子が止められているものが多いが、nomadはそうじゃない。プラスティックに支えられた端子のためブラブラと動くこともなく、持ち運びや付け替えはしやすい。細部にも商品のクオリティが感じられます。

ベースの端子はmicro usb。できれば私の使用頻度の高いライトニング端子にして欲しかった。

 

ライトニングがついていないが、両端にUSBタイプCがついているバージョンも出ていた。

 

利用頻度の高い場面

僕は旅行にAnker PowerCore  Fusion5000を持って行きます。充電しながらスマホをいじること多いのですが、モバイルバッテリーは手やポケットに入れたくないのでリュックに入れています。

その時に長く耐久性のあるケーブルが生きます。手まで届く長いケーブル、手元に届くまでの障害を耐えうる頑丈なケーブル。

 

問題点

ほぼ僕にとっては問題点はありません。

強いて言うなら接続部分の経年劣化でしょう。私はメインをライトニングで使っています。端子はMicro USBにライトニングを付けるので、端子と端子の接続部が緩くなってきます。

些細な動きで、ライトニング端子部分とMicroUSB部分が外れてしまいます。

直接端子のMicroUSBをメインで使う人はそのようなことはないと思います。

この現象は数年レベルで使いづけないと緩くなるこはないと思われますし、私の使い方の問題もあると思います。あくまでも私の場合と受け取ってください。

こんな方におすすめ

  • さまざまな端子を1本にまとめたい方
  • かっこよさ、一味違った、凝った作りが良い人
  • ケーブルの耐久性が欲しい方

ガジェット

2023/4/29

CalDigit TS3 Plus”あなたのデスクトップ環境をアイアンマン並みにアップグレードする究極のドッキングステーションと競合商品の比較”

ロースターこんにちは、皆さん!今回は、アイアンマンに匹敵するパワフルなドッキングステーション、CalDigit TS3 Plusについてご紹介します。 この強力なドッキングステーションは、あなたのデスクトップ環境を格段に向上させ、まるでアイアンマンが助け舞い降りたかのような効率的な作業環境を提供します。 CalDigit TS3 Plusは、Thunderbolt 3対応の高性能ドッキングステーションで、MacとWindowsの両方に対応しています。 その多機能性と洗練されたデザインは、まさにアイアンマン ...

ReadMore

小物

2021/5/16

【マジックケーブル】まとめ具合、マルチ端子の使いやすさは?レビュー

今回はクラウドファンディングで買ったマジックケーブルです。 日本のクラウドファンディングのmachiyaで購入しました。現在は新規モデルも出ています。 今回の購入品は 初代モデルの0.9mと1.8mのセットを購入しました。こちらは初代の商品になりますので誤解がないようにお願いします。 そもそも、この時代にワイヤレス充電でしょ。と思われるでしょう。私はワイヤレスが対応している、i phone 12pro を使っていますが、ケースカバーが分厚い。ワイヤレスが届きません。 そんなこともあり、やもなく有線で行って ...

ReadMore

ケース

2021/5/13

【UAG Air pods pro case】amazonの低評価は本当か!? レビュー

  目次 アマゾン評価が最悪? スペック 評価が低い理由 問題点 本当に問題点と言えるか? ここからは良い点 おすすめの人 アマゾン評価が最悪?   Air pods proケースは良いものが見つからないですよね。ワイヤレスイヤホンでは最大派閥。ケース種類も豊富だとは思うんですが、保護と見た目で納得できるものがありません。 ビジュアルと保護力が決め手でUAG Air pod proケースを購入してみました。しかし、アマゾン評価はよくないことに購入後に気づきました。最新の評価はほぼ星1個 ...

ReadMore

ガジェット

2021/5/13

【Nomad universal Cable USB-A】複数ガジェット持ちは購入おすすめレビュー

目次 商品購入経緯 商品に求めたこと 商品スペック ケーブルタイがいい 端子の切り替え 利用頻度の高い場面 問題点     ①商品の購入経緯 まず、かっこいい!! それに加え、昨今のケーブル事情を考えるとUSBタイプA タイプC、Micro usb にLightning端子と異母兄弟多すぎですよ。なんですか? リュックにあれもこれも入れる僕としては色々まとまっている方が楽なんですよね。   ②商品に求めたこと   持ち運びのしやすさと、使い回しの良さです。 旅行やち ...

ReadMore

ケース

2021/5/13

【VRS DESIGN】 iPhone 12 Pro case ハードケース難民におすすめ!!迷っているならまずコレ!使用レビュー

目次 期待以上のケース 商品スペック なぜVRSなのか? ギミック! 個人的おすすめポイント まとめ   期待以上のケース ロースター最近買ったものでよかったものある? あーあるある i Phoneケースだねロースター ロースターどんなやつ? 値段の割にすごいかっこいいロースター 大したことのない会話で改めてVRSのケースを紹介したくなりました。     商品スペック   材質 ポリカーボネイト TPU サイズ 7.9 x 2 x 15.4 cm ( i Phone ...

ReadMore

 

-ガジェット
-, ,

© 2024 ガジェモン Powered by AFFINGER5